Click Here!  


夜市(ナイトマーケット)

中華圏の国のエネルギーが感じられる場所「夜市」。マレーシアにもチャイナタウンがあり夜中まで賑わっていましたが、この夜市はチャイナタウンの賑やかさがエリア全体に広がっているといった感じです。週末は身動き出来ないほどの人達で賑わってますよ。

●饒河街観光夜市

鉄道の「松山駅」の近くにある夜市です。士林夜市が観光客にあまりにも有名になってしまい地元っこも着飾った人達が多いのにくらべ、ここはまだ庶民的なイメージが漂っています。食べ物屋、工芸品などの屋台が多いのが特徴です(臭豆腐の臭いが、どの夜市よりも漂っていました)。ここは士林夜市のように入り組んでいず、片道400mの道を往復すれば、すべてを見ることが出来ます。場所は、八徳路四段と基隆路の交差点の東側です。


●遼寧街美食夜市

遼寧街美食夜市は、その名が示すとおり食を中心にした、レストランと屋台が並ぶ夜市です。士林、華西街などの有名どころと違いガイドブックなどにも殆ど載っていませんが、ジモティーにはとっても有名な美食街です。価格も安いですよ。場所は、南北を長安東路二段と南京東路三段、東西を復興北路と龍江路に挟まれたところにあります。


華西街夜市

台北の三大夜市の一つである華西街夜市。観光名所である龍山寺の近くにあるせいか、日本人だけでなく西洋人の観光客も多く見られました。華西街の入り口には「華西街観光夜市」と思いっきり書かれた立派な門があるので分かり易いです(写真左)。また、右の写真のように屋根付きのアーケードになっているので、雨天の時でも安心して来られますね。その他の特徴は、蛇の皮をはいだりスッポンの首を切り生血を飲ませるゲテモノ系のお店が多いこと。お好きな方はどうぞ。また、華西街からは離れますが、龍山寺の傍には日本人にも有名な占い横丁があります。

パワーストーンと呼ばれる水晶を売っているお店が多いです。 日本人駐在員の間でも人気のある「縁起のいい絵を組み合わせた絵文字」のお店は、ここにありました。 日本の雑貨を手ごろな価格で売っているお店がありました。 毒蛇研究所。蛇だらけです。

華西街の端に広州街があるのですが、ここにも夜市が出ています。華西街が観光客向けだとしたら、ここは地元の人向け。アーケードはなく、道路の両側に屋台、中央には地べたに広げた商品が並んでいます。焼きイカ、たこ焼きなどの屋台も美味しいですよ。


士林夜市

MRT淡水線の劍潭駅から徒歩5分の場所にあります。とにかく人の多さに圧巻です。その賑やかさは深夜1時まで続いているとのこと。数多くの屋台、射的や輪投げなどのテキ屋、道端では古着やペットの販売、手作りの工芸品なども沢山あります。哈日族通りなんかもあって、ここにも日本ブームの一端が見られます。


●基隆夜市

台北の東約30kmにあり、香港と横浜を合わせたようなエキゾチックな街「基隆」に出る夜市です。奠済宮の前の仁三路は食べ物や中心、それと交わる愛四路は衣料品中心です。全体的には、モノよりも食べ物を中心とした屋台が多く並んでいるのが特徴的です。魚、肉、野菜、南国のフルーツなどなど。100元もあれば満腹になるでしょう。

台湾生情報の目次に戻る

ホームページに戻る